2016年06月26日

ウクライナ国立オデッサ歌劇場・2015年上演



ウクライナ国立オデッサ歌劇場の
2015年11月の上演です。

リムスキイ-コルサコフ版。
序曲、プロローグ、1幕、2幕、4幕の順の上演。
4幕は最後にプロローグの民衆の合唱で終わります。
指揮/ ボリス・ブロフ
「韃靼人の踊り」の振付/ ゴレイゾフスキイ
casts
イーゴリ公/ チェルニゴフスキイ
ヤロスラーヴナ/ クルマノヴァ
ヴラヂーミル/ ゴライ
ガーリチのヴラヂーミル/ ザムィツキイ
コンチャーク/ シェフチェンコ
コンチャコーヴナ/ シャフランスカヤ
続きはこちら
posted by Vindobona at 20:21| Comment(0) | 歌劇『イーゴリ公』動画紹介

2016年06月05日

ノヴォシビリスク歌劇場・2013年上演



(序曲から第1幕まで)



(第2幕)



(第4幕)

こちらはノヴォシビリスク歌劇場、
2013年の上演です。
動画は3分割です。

リムスキイ-コルサコフ版。
序曲、プロローグ、1幕、2幕、4幕の順の上演。
4幕は最後にプロローグの民衆の合唱で終わります。
指揮/ ヴォルィンスキー
「韃靼人の踊り」の振付/ フォーキン

casts
イーゴリ公/ ブルデンコ
ヤロスラーヴナ/ コロボヴァ
ヴラヂーミル/ クジミン
ガーリチのヴラヂーミル/ ラウシキン
コンチャーク/ ゾンドゥエフ
コンチャコーヴナ/ ベロクルスカヤ

続きはこちら
posted by Vindobona at 21:48| Comment(0) | 歌劇『イーゴリ公』動画紹介

2016年05月29日

チューリヒ歌劇場・2012年トレーラー



こちらの動画はスイスのチューリヒ歌劇場と
ドイツのハンブルク州立歌劇場による
2012年の『イーゴリ公』共同公演のトレーラーです。

動画の中でナレーターが『イーゴリ公』の作品解説、
演出を担当したパウントニーがイーゴリ公の特色と
自身の演出について語っています。

指揮/ フェドセーエフ
演出/ パウントニー
振付/ ツァネラ

casts
イーゴリ公/ シリンス
ヤロスラーヴナ/ グリャコヴァ
ヴラヂーミル/ ソン
ガーリチのヴラヂーミル/ ベロセルスキイ
コンチャーク/ ダニルク
コンチャコーヴナ/ ペトロヴァ
続きはこちら
posted by Vindobona at 22:01| Comment(0) | 歌劇『イーゴリ公』動画紹介